「きく」ってそういう事だったんだ!もめる原因のひとつが分かってスッキリ

2023年3月11日(土) 8:00~9:30
「聴く力」と「きき方」をマスターして、真の聞き上手になる方法(講師 山下義弘さん)

語尾に?をつけて、訊く 

「例題」がとってもわかりやすかった!

質問するとき、最後に「?」をつけてきくと相手に委ねているように感じるのに対し、

「!」を付けてきくと、「決めつけ」ている気がする

この気づき!

この違いは、相手に尋ねているようで尋ねていない。

相手にとっても、きいてくれた感じはしないよね・・・

お互いの距離も遠く感じ、コミュニケーションが取れているっていえるかな???

「?」つけよう!!

傾聴っていう言葉にちょっと疲れていた

「ちゃんときいた?」ってよく聞かれる。

「きいたから、その報告をしたんだけど・・・そんなに不満なら、自分で確かめたらいいのに」

こちらの不満もしばしば・・・。

ところかしこも「傾聴」って言われていて、「きく側」の私も若干のお疲れ気味でした。

「きく」のあとには、こちらからの「お願い」を伝えたり「確認事項」もある。

ただ単に「話ををきく」だけではなく、ポイントをいくつか知ることができました。そのうち2つの紹介。

確認と承認

質問と承認を繰り返して前に進む!

相手の言葉に「うなずいたり」「〇〇だったんだねー」ってオウム返しをしたり、

確かめながら話を前に進めることで、相手が「きいてくれた」と認識する!

ここがポイント!!

「確認と承認」を繰り返すことで、コミュニケーションをとっていく。

これをさぼってしまうと、「言ったいわない」のイザコザが発生してしまう。

笑顔のひとに きいてもらいたい

「きいてくれるひと」かどうかは「相手が決めること」

これもまさに!!

当然だけど、改めて言われると「そうよね」と納得。

「歯」を見せる笑顔、見せない笑顔、どちらも相手が決めることなので、

「今日はどっちの笑顔がいいと思う?」ってきいてみると良い。

ところで…タイトルバナーの私の笑顔、どっちが良かった???

聴き方をマスターして、コミュニケーション不良を克服しよう!

問いかけに「?」を付け、問いかける→しっかり聞く→興味あることを聞くを早速試してみたいとおもいます

投稿者プロフィール

Avatar photo
よねさん
何でもやってみたい!昭和女子。センサイな一面も持ってる(笑)
詳しいプロフィールはこちら。